株式会社同位体研究所
         

TEL:045-719-4325

         

受付時間:【平日】9:00〜18:00

基準値と必要定量下限値 | 産地判別検査の同位体研究所

基準値と必要定量下限値

食品分類毎の新たな規制値に対応した測定方法は?

基準値を満たすための測定を行う場合、求められる測定装置の定量下限は?

厚生労働省が新たに定める食品の放射性セシウム規制値を踏まえた場合、該当する食品が規制値を満たしているのか放射能測定する場合、どの水準の定量下限値が必要でしょうか。この意味は、規制値が100Bq/kgであったとした場合、100Bq/kgの規制値を満たすか、超えるかという測定においては、測定方法において、満たすべき定量下限値というものがあります。もし定量下限値が50Bq/kgという測定方法(測定装置)であった場合には、この装置が90Bq/kgという値を出した場合、規制値に適合すると判断できるかというと、適切ではありません。 規制値に適合するかを測定する上で、測定された値(定量値)の信頼性を得る為には、少なくとも測定装置は、規制値の1/10の定量下限をもつ必要があります。もし規制値が10 Bq/kgである飲料水を定量下限10 Bq/kgの測定装置で測定した場合、正確に10 Bq/kgの規制値に適合するかを判定する上では信頼性が得られません。10 Bq/kg(セシウム)合算の規制値であれば放射性セシウム134, 137それぞれを0.5 Bq/kgで定量する能力が必要となります。飲料水の測定がゲルマニウム半導体検出装置で行う必要があるのは、この理由によります。
食品の放射性セシウム規制値(新規制値)
単位:Bq/kg 規制値(放射性セシウム合計 測定装置 必要定量下限 放射性セシウム合計 測定装置 必要定量下限 放射性セシウム137 測定装置 必要定量下限 放射性セシウム134
一般食品 100 10 5
牛乳 50 2.5 2.5
乳児用食品 50 2.5 2.5
飲料水 10 1 0.5 0.5